流行りの「筋膜リリース」ってなに?

休息 健康 筋肉 運動

いまではみなさん普通に持ってると思いますが「ストレッチポール」が世に出た時にはけっこう衝撃でした。

一見、何の変哲もない円錐形のポールに寝て、なにこれ?ストレッチするの?的な第一印象でしたが、肩関節なんかかつて無い角度にストレッチできるし、少し慣れてくると背中から臀筋、広背筋や胸郭全域までかなり効果的にユルめることができる。

あっという間にストレッチシーンには欠かすことのできないアイテムになっていきました。

そして時は流れ、「筋肉のこりとは、じつは筋肉を包んでいる膜=筋膜の緊張のことである」という風潮が流行りだし、その筋膜を緩める「筋膜リリース」というワードがおよびフィットネス関連の人たちの間での共通言語となっていきました。

今日のブログはこの「筋膜リリース」についてのお話です。

長さはストレチポールの半分くらい、直径は一回りちょい大きめ、硬さはけっこう硬くて、なおかつデコボコした凹凸がついてて少し厳つい感じのホームローラーというアイテムをご存知でしょうか?

この商品が市場に出回ると同時に「筋膜リリース」というワードも流行りだし、結果的に考えるには、この商品を売り出したいがために「筋膜」にフォーカスしたのか、あるいは純粋に「筋膜」を緩めるためにホームローラーが開発されたのかは謎です。。

 

「筋膜リリース」と銘打っておりますが、ポールの上に体重をかけながら皮膚を押し当てているのだから、当然、筋膜のみならず、その中身の筋肉や場所によっては腱や骨膜にまでホームローラーを介した圧迫刺激は到達するのです。

でも不思議なもので、この新しいワードである「筋膜リリース」という言葉を使うと何か体にとってとてもいいことを行なっている気になります。使い方によってはストレッチポールでも同じ効果があるのですが、意欲的に取り組むのにはこの新鮮さが一役買っているのでしょう。

 

ということで今日のブログのまとめです。

 

『筋膜リリースと言っても筋膜だけが弛むわけでは無い。しかしとても効果的なセルフケアなので、上達して体調維持に積極的に行うべし!』

 

以上です。

 

トリガーポイントについて書いてみようと思います。

 

 

 

関連記事